この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ミニ温室製作 その2

さてミニ温室製作のその2です。

部材を加工していきます。

 

その前に、なぜこういう

衝動に駆られたのか?

ということなんですが、

きっかけは、たまたま

ネットで見かけた、

フォトフレームを利用した

ミニ温室の記事でした。

 

100均のフォトフレーム?

💡ピカッ!

家にあったじゃん、100円ショップの

白枠のフォトフレーム。

f:id:ninasimone:20230115160136j:image

白というよりは、ちょっと緑が

混じってそうな色ですが、

これが2枚ありました。

価格も100円ではなく

200円でしたけど。

 

件の記事では、これを組み立てて

直方体を作り、付属の透明シートを

そのまま利用して温室にしていました。

💡ピカッ!

手間もそんなにかからなさそうです。

 

で、新たに4枚買ってきました。

全部でA3サイズが6枚になります。

なぜ6枚かというと、

直方体の面は6面だなあと

単に思ったからです。

f:id:ninasimone:20230115160337j:image

サイズ的には、こんなイメージですか。

わたスが見かけた記事では、

横幅42cm、高さ29.7cm、

奥行き21cmの直方体です。

横はA4サイズを縦に使ってました。

 

う~ん、それでもいいんですが、

もう少し大きくできないかと、

A3を横に2枚並べた、

横幅59.4cm、高さ42cm、

奥行き42cmにしようと思います。

f:id:ninasimone:20230116190810j:image

言ってみれば、A2サイズです。

思ったよりフォトフレームは

強度が無いようですから

2枚つなぐとすると

補強する必要がありそうです。

フレームと同じ幅の板材で、

接合部を補強してみましょう。

 

あ、また部材買いに行かなくちゃ!

で、買ってきたのが

こんな木材です。

f:id:ninasimone:20230116191022j:image

20mm角の杉材と

30mm✕6mmの

ファルカタ材です。

 

で、このファルカタ材を

接合部にネジ止めしました。

f:id:ninasimone:20230116191521j:image

f:id:ninasimone:20230116191836j:image
(・ัω・ั)

 

やはり弱いですね。

四隅の角の縦方向だけ、

柱で補強しようと思っていましたが

この横の部材が弱いんです。

f:id:ninasimone:20230116205106j:image

ぐるりと補強したほうが

良いかもしれません。

ってことは、直方体のフレームを

杉材で作るのと同じになります。

あれ?

フォトフレームは、

見かけの装飾になっちゃいますね。

簡単に既製のフレームで

温室が作れるっていうウリが

どこかに行っちゃいました。

ま、いいか(いつものヤツ(笑))。

結果、こういうカタチになりました。

f:id:ninasimone:20230118082142j:image

 

強くはなったけれども、

フォトフレームのシュっとした

シャープな雰囲気がなくなって

若干、無骨になりましたかね。

 

なんか、どんどん違う方向に

進んでいる気がしてきました。

 

まあ、補強はこういう考え方で

行くとしましょう。

 

さて、高さをどうするか

悩んでおりました。

床面積が2倍になるので、

高さも29.7cm→42cm

と考えていましたが、

A3の枠を横にして、

そのまま使ったほうが

加工がしやすいですね。

高くしても温室内の上部空間を

有効に利用できるかは

まったくわかんないですから、

加工の「し易さ」を優先します。

ということで背面パネルは、

29.7✕59.4になります。

 

どんどん設計が変わっていきますね。

どうなることやら・・。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。