スウェーデントーチ、
作ってみました!
知ってます?
スウェーデントーチ。
エラそうに作った!
といいましたけどね、
実はそんなたいしたモンでは
ないんですけどね(笑)。
ただ十字の切れ込みを入れただけ。
母屋の改装で、玄関周りの木を
外構工事に入る前に
すべて伐採しますってことに
なっておりまして、
頑張ったわけです。
モッコクも、
モチノキも、
ハナミズキも、
ウバメガシも、
このように、根本から
20cmのところから
ばっさりです。
切った木は乾燥させて
薪にでもしよう、そう思ってました。
電動チェーンソー、
頑張ってくれました。
で、玉切りにしたコヤツを
ジッと見ていましたら、
思いついたわけです。
なんかこういうの
燃やして使うのがあったぞと。
で、さっそく十字に
切れ込みを入れてやろうと
頑張ったのですが・・・。
万力かなんかで
木材を固定してやらんと
とてもじゃないが、
チェーンソーの刃が
入っていきません。
玉が小さくて軽いんでしょうね。
しまったあ!
玉切りする前に、
切れ込みを入れるべきでした。
ま、切れ込みを入れられたとしても
切ったばかりの生木ですから
すぐには使えませんしね。
まあ、いいっか。
ということで、奥の手をば。
実は裏庭に、コナラの木が
地上から1メートルのところで
伐採されたまま放置されてます。
こいつに切れ目を入れてから
玉切りにしてみました。
その結果が、これだ!!
スウェーデントーチ!
1か月ほど乾燥させたら
つけてみましょうかねえ。
燃えんのかどうかは
その時のお楽しみですな(笑)
ってことで、木の幹を玉切にして
十字に切れ込みを入れただけの
スウェーデントーチでした。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。