この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

「鳥人間コンテストとかいうやつを見てきた」 - Paper Plane

毎年、テレビで放送されている「鳥人間コンテスト」。琵琶湖でやってるアレですね。 いちど、現地で見てみたいと思っていたのです。 今年こそと思っていたんです。 台風12号の野郎が、ピンポイントで近寄ってきたのでどうなのかなと心配したのですが、日程を…

「クリスチャン・マクブライドというベーシストがいるのだが・・良いぞ。」 - Stars Fell On Alabama

クリスチャン・マクブライド(Christian Mcbride) まくぶらいど なんとなくかっこいい響きだなと思ってしまう私っていったい・・・。 アメリカのベーシストですね。 名前はよく聞きます。「ジャズベーシスト」と検索すると、いくつかのblogで、名ベーシスト…

「蓮は英語でLotusらしいが、語源は睡蓮のようですね」 - Lotus Biscoff

ここしばらく、スタンダード・ナンバーの話ばっかりでしたが、面白くないですか? 面白くない。 っていうか、そもそもが、それほど・・・。 やっぱり。わかってたんですよ、なんとなく。 後半部分は無視しますけどね。 ということで、今日はですね、音楽でな…

「チック・コリアのアランフェス、素敵だと思うよ。」 - Spain

アランフェス協奏曲。 1939年に「ホアキン・ロドリーゴ」が作曲したギター協奏曲です。 三つの楽章で構成されていますが、もっとも有名なのが第二楽章ですね。 前にもこの曲に絡んだ話をしてますね。 www.kokochiyoi-blog.com ジャズの世界では、あのマイル…

「朝日のようにさわやかにって言うけどね、ホントにさわやかで良いのか」 - Softly, as in a Morning Sunrise

「朝日のようにさわやかに」というスタンダード・ナンバーがあります。 例によってミュージカルで使われた曲です。 1928年の ミュージカル「ニュー・ムーン」 (The New Moon)の劇中歌で、 このミュージカルでは、 「Lover Come Back To Me」 も使われてい…

「クレオパトラの夢って、やっぱり世界征服なのか」 - Cleopatra's Dream

バップ時代の天才ピアニストといえば? バド・パウエル という常識らしいですね。 で、「バップ時代」ってなんですの? 私、よく知らないんです。 なんでしょうね。 ウィキペディア調べても、某エンターテイメント会社でーすってしか出てこないし。 ビバップ…

「チュニジアの夜に想いを馳せながら、チュニジアの夜を聴こう」 - A Night in Tunisia

チュニジアの夜っていう、熱帯夜を連想させる曲があります。今の日本の夜にぴったりだったりして。 実際のチュニジアの夜がどうなのかは知りませんけどねー。 旅行ガイドなどによると、一日の気温の変化は25度から38度程度ということですから、今の日本と同…