この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ブルーベリー、うまくいったようです。

ブルーベリーを育てようと

チャレンジをして2回失敗、

もう作らねえ!とばかりに

長い間取り組んでなかったのですが、

昨年、3度目のチャレンジを

と、苗を買ってきました。

www.kokochiyoi-blog.com

厳しい冬を乗り越えて

とりあえず、無事に

花は咲いたんですよね。

ソコんとこは

ほっ、としてます。

 

サザンハイブッシュのミスティ。

f:id:ninasimone:20220509201731j:image

ラビットアイのオレゴンブルー。

f:id:ninasimone:20220509201601j:image

同じくティフブルー。

f:id:ninasimone:20220509201832j:image

どれも似たような花で

見た目ではまったく

区別できません。

まあ、区別する必要も

ないんでしょうけど。

実が生ればいいんじやない?

え、?ダメ、そんな考え?

人( ̄ω ̄;)

花も楽しみます、はい。💦

 

開花からしばらくたって

覗いてみると、はたして

ミスティは謳い文句どおり、

1本で結実しているようです。

f:id:ninasimone:20220509202103j:image

サザンハイブッシュでも

1品種だけで咲かせるよりは

2品種あった方が実付きが良い、

そう聞いて、もう1品種

増やそうかと迷ったのですが、

これを見ていると

1本で十分じゃないかな

と、思えますね。

結実については

おお、もう、なのか

という感じもあります。

この子は早いうちから

咲いてましたからね。

とりあえず、収穫はできそう。

 

あとは、ラビットアイが

結実するかどうかだなあ、とか

これらが夏を越えて、

来年まで生き残るのか?とか

不安材料たくさんだなあ、

などと考えていたのが

5月の連休中の事でした。

そこから2週間ほども経った

5月の下旬頃のブルーベリーたち。

ミスティの果実は

かなり肥大してきました。

f:id:ninasimone:20220519142834j:image

採りたい気持ちと喜びが

じわじわと強くなってきます。

まだ、緑色ですから、

採ったところで

どうしようもありませんやね。

(笑)

受粉が心配だった

ラビットアイのお二方。

オレゴンブルー、

f:id:ninasimone:20220519143046j:image

とティフブルー。

f:id:ninasimone:20220521210148j:image

開花中は、相互に

受粉しやすいようにと

2品種の鉢を隣り合わせに

配置しておきました。

その結果がこれですけれども

受粉してるっぽいですよね。

大丈夫っぽいですよね。

ねえ?

 

まあ、あと数日もすれば

わかるといますが、

サザンハイブッシュに比べると

果実は小さいようですね。

小さなお椀に一杯くらいは

収穫できるでしょう。

期待しましょう!

さて、こうなってくると

やはり問題は、

夏の生存可能性です。

水の管理が大事なのかな。

半日陰に移動させるとか

色々と工夫をするつもりです。

そのための鉢植え仕立て。

 

晩秋までいければ丸1年、

生存したことになりますね。

満一歳、です。

そして翌春に芽吹きがあれば

リベンジ成る!ですかね。

え、2回は収穫しないとダメって?

そうでしょうか?

そんな気もしてきましたよ。

じゃあ、リベンジの条件は

「2回目の収穫ができたら」

ということにします。

f:id:ninasimone:20220521210419j:image

来年の今頃には、

こうなっていればいいわけね。

がんばろおっと。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。