この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデンシェッドづくり、再開!その4

シェッドの枠組みが

ほぼ仕上がったので、

屋根材や外壁に使う

野地板などをまとめて

準備することにしました。

屋根材のオンデュリンも

野地板も、長さが

2mありますから

我が家の車には乗らない。

某ホムセンの60分無料貸し出しを

利用させていただきました。

f:id:ninasimone:20211022182415j:plain

オンデュリン4枚、
45mm角の垂木360cm2本、

野地板5枚組を9セット、

その他いろいろを調達しました。

さっそくオンデュリンの加工です。

f:id:ninasimone:20211022215612j:plain

誇らしげな「Onduline」の刻印ですね。

屋根の長さは120cmなので

少し長めの125cmと

75cmに切り分けます。

120cmが4枚、

75cmが4枚できますが、

片方の屋根を120cm3枚で、

もう片方の屋根は

75cm2枚を25cm重ねて

1枚分として使います。

都合6枚ができる計算ですね。

で、さっそく作業に入りましたが、

f:id:ninasimone:20211022215258j:plain

なんと切りにくいこと!

f:id:ninasimone:20211022215448j:plain

切り屑がねっとりと

まとわりつくんですね。

f:id:ninasimone:20211022220036j:plain

ノコの刃にもべっとりこんです。

何度も引っ掛かりながら、

なんとか切断しました。

f:id:ninasimone:20211022220053j:plain

これをあと3枚ですねえ。(-_-;)

小一時間悪戦苦闘して

何とか作業終了。

コイツを屋根組の上に

固定していきます。

専用の留め具に

f:id:ninasimone:20211022221103j:plain

75mmのコーススレッドをとおして、

ねじ込んでいきますね。

位置合わせとか重ねの部分の処理が

なかなかうまくできません。

一山の重ねでよいらしいのですが、

今回は屋根幅の都合二山重ねます。

妻側の処理も10cmほど

せりださせて、折り曲げて

固定しろ、というのですが

なかなか曲がらないし。

 

日も暮れた夕方、

なんとか貼り終えました。

f:id:ninasimone:20211024181244j:image

手前の方が75cm2枚張りで、

奥が1枚張りですね。

抑えのビスを打ってあるところまでです。

見た感じは良さげでしょ?

真横から見るとビスが

のたくっているのがわかるので

見せません!

 

120cm1枚張りの屋根は

こんな感じです。

f:id:ninasimone:20211024181321j:image

奥がせりあがっているように見えるでしょう?

奥の方が2cmほど高くなったんです。

ちゃんと水平、とったんだけどなー。

 

妻側の処理はこういう感じに。

ところどころにヒビが入ってるでしょ。

意外と柔軟性が無くて強く曲げると

割れるみたいですね。

f:id:ninasimone:20211024181258j:image

f:id:ninasimone:20211026070848j:image

次の作業に入りたいのですが、

日が沈んできちゃいました。

灯りがありませんので

暗闇の作業になってしまいます。

本当は、棟カバーをつけるとこまで

やりたかったんですよね。

f:id:ninasimone:20211025153306j:image

こんなヤツで、屋根のテッペンの

隙間を隠すシロモノです。

日没再試合ですね。

雨が降りませんように。

ま、壁もないから

濡れ放題なんだけどね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。