天気が良いので、山へ行きました。
あ、「山」という定義が必要ですかね。
およそ標高600mほどの「山」です。
子供専用のスキー場があるとこですね。
ふもとに雪がなかったものですから、
ちょっと舐めてましたね。
ノーマルタイヤのドライブ専用車
あ、ただスノータイヤがないだけです(笑)
で、行ったわけなんですが、
雪がないといっても
日の当たらないところは
凍っておりまして、
さらに山の北側の道路は
積雪があるところもあり、
ひやひやしながらの
運転になってしまいました。
せっかくなので、スキー場の駐車場に
車を停めて、山道に分け入って来ました。
キャーキャー言う子供たちの
はしゃぐ声がいいですねえ。
雪は少ないですね。木漏れ日が心地よい。
狐か何かですかね、この足跡は。
こっちは、ウサギっぽい。
新しくはないようです。
ウサギの糞と思われる物体。
雪の上って、なかなか楽しいです。
ウサギっていうと
「Rabbit」が思い浮かびますが
細かく言うと「アナウサギ」といって
穴ほって住むウサギの
ことのようですね。
日本のウサギは日本野ウサギといって
日本の固有種だそうです。
英語でも野ウサギは
「Hare」というようです。
そういえば、昔習ったような・・・。
こんな空をこの時期に見れるとはねえ。
しかも雪の表面が凍っていて、
歩くたびにサクサクと音がするのも
心地よいです。
近くに自然観察館があるというので、
そちらにも寄ってみました。
運よく「ヤマガラ」が
餌をついばんでいるところに遭遇。
ちょっと陰になってますが、
これもヤマガラですね。
雪深い時だと、
他に餌をとるところがないので
いろんな種類の鳥が来るそうです。
今日は、アカゲラとヒヨドリぐらい
だったそうです。
一時間ほど、他の小鳥が来るのを
待っていましたが
見ることはできませんでした。
残念だあ。

- アーティスト: Herbie Hancock
- 出版社/メーカー: Blue Note Records
- 発売日: 2006/08/21
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
これは?って?
いや、3曲目に「Jack Rabbit」
っていう曲が入ってるんでね。
それだけっす。
青空の心地よい1日だったぞ、
という話でした。
でわ、また。