この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

グランドカバー、今年の成果

シルバーリーフのダイカンドラが

冬を越せなかったので、

代わりのグランドカバーとして

ヒメイワダレソウという植物を

今年の春に導入しました。

www.kokochiyoi-blog.com

今年もあとひと月余り、

彼がどうなったか見てみました。

 

いや実に半年近く

観察してませんでしたからね。

ちょっとドキドキ。

 

植えた直後の4月24日

レンガ半個分くらいの

ボリュームでしたね。

 

2週間ちょい後の6月9日。

レンガ1個分ぐらいになってます。

早いと言えば早いでしょうか。

少し引いてみるとこんな感じです。

あれから、5カ月余り、

こうなってました。

f:id:ninasimone:20221126152439j:image

密度は下がっているかもですけれども

大幅に拡がっていました。

断捨離にかまけていて、庭には

ほとんど手をかけれていなかったので

中間時点、特に夏の具合が

確認できていないのが残念です。

さらに引いてみてみると

この拡がり様ですね。

f:id:ninasimone:20221126152506j:image

土のある所を中心に

拡がるのかと思っていたのですが、

そんなことはお構いなしに

レンガの上も匍匐前進してますね。

この場所を頻繁に歩いていれば、

レンガの上は淘汰されて

土のある所での密度が

上がったのかもしれません。

f:id:ninasimone:20221126152547j:image

夏の間の放置が悔やまれます。

でも踏んじゃうよ、今から(笑)。

また、境界ブロック行く手を阻まれると

それに沿って伸びていくようです。

f:id:ninasimone:20221126152526j:image

段差が5cmもあれば

乗り越えてはいかないようですね。

さて、後は冬ですね。

消えちゃわないことを

祈りましょう。

冬越しがうまくいけば、

ここからの生長ですから

来年の拡がりは通路いっぱいに

なってくれる気がします。

 

我が家のグランドカバーと言えば

ダイカンドラがあるんです。

シルバーでない緑のヤツですね。

無事冬を越して、6月頃は

こんな風に増えていましたが・・・。

f:id:ninasimone:20220611205725j:image

今はこのようになりました。

f:id:ninasimone:20221126161342j:image

レンガが汚くなって

別の場所のようですが

同じ場所です(笑)。

コヤツもレンガの上を

匍匐前進した模様。

そしてそこに土がたまって

レンガを覆っているようです。

それとクルミの木に巣くう

イモムシくんの

ウンチのせいです。

 

踏圧に弱いと聞いていますが

案外頑張りますね。

春になったらレンガの上の

ダイカンドラは

綺麗に撤去するつもりです。

 

今したらって?

だって、まだ上から

クルミの葉っぱが

落ちてくるんだもん。

アイツの葉柄は

硬くて長いので

とにかく邪魔!

冬の間にソレがどっかへ

行っちゃってからにしたいわけですよ。

やっぱり切っちゃおうかなア

オニグルミの木。

 

とにかく、どちらも思いのほか

拡がってくれて、良かったです。

ま、ダイカンドラに関しては

立派に夏も冬も越してますから

全然心配してませんでしたけどね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。