この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

台風が過ぎていきました。

台風が過ぎていきましたね、

色々とお土産を残して。

 

(´;ω;`)ウゥゥ

 

8月9日の朝から

何やら怪しげな

生暖かい風が吹き始め

お昼前にはなかなかの強風に。

夕方にはゴウゴウという

風の音が耳障りで

落ち着いて家の中にも

いられない感じになりました。

時々、窓から庭を覗いていたのですが

風に歪む植物を見ているのも

精神衛生上よろしくなさそうなので、

雨戸を閉めてしまいました。

f:id:ninasimone:20210809174026j:image

鉢もすっ転がっている。

片付けたはずなのになぁ・・。

 

ひたすら、台風、

といってもこの時は既に

温帯低気圧でしたが、

の通過を待つことに。

本当は木の上で収穫を待っている

果実たちのことが気になって

しょうがなかったんですけどね。

f:id:ninasimone:20210810053029j:image

翌朝、雨戸を開けて

庭を見てみると、

最初は大丈夫だったかに

思えたのですが、よく見れば

バラのアーチやクレマチスのトレリスが

傾いちゃっていました。

なってこったい!

f:id:ninasimone:20210810061029j:image

↑ ↓ 春先に直したばかりなのにな。

f:id:ninasimone:20210810061049j:image

ブドウ棚もズレています。

これも、春先に増し締めしたんですけどね。

f:id:ninasimone:20210810061102j:image

折れたブドウの枝が悲しい。

f:id:ninasimone:20210810061155j:image

が、心はソコではなく

果実の状態確認に全集中です。

 

まずは、リンゴの木の元へ

向かいます。すると、

あああ、やっぱり!

f:id:ninasimone:20210810061204j:image

全部、落ちてるじゃないか!

2つと思っていたのが

3つだったのは意外でしたけど。

普通なら、3個もあったと

予想外の恵みに喜ぶところですが、

未熟なうちに落ちてしまえば

数などどうでもいいようなものです。

 

くそっ!

 

ほかに被害はと辺りを見回すと

ぐわあぁぁ!!

f:id:ninasimone:20210810061212j:image

な、な、なんと!

ポーポー、落ちちゃってるじゃん!

ぎょえー!

暫し呆然。

落ちると思っていなかっただけに

このショックは大きいかったですね。

 

どうしようか、これ。

f:id:ninasimone:20210810071153j:image

リンゴの肌が悪いのはいつものことですが、

どう見ても未熟でしょう。

f:id:ninasimone:20210810073903j:image

切ってみると、先に落ちたヤツより

10日ばかり長く木についていたとはいえ、

やはり、青リンゴ状態でした。

むろん食べましたけどね。

甘みも足りませんし、

ジューシーさにも欠けます。

これらは、生食しても

おいしくなのでジャムにでも

しようと思います。

 

問題はこっちです。

5個のうち2個も落ちたら

生存率は60%ですがな。

f:id:ninasimone:20210810073912j:image

で、熟せば勝手に木から落ち、

なおかつ、追熟を要するこの果実。

未熟なまま落ちたヤツは、

このまま置いておくと

追熟するのかいな?? 

9月から10月が収穫の時期らしいので、

我が地方は標準より遅めですから、

2月ほど早く落ちたことに

なるんでしょうかね。

であるなら、なにか絶望的な気もします。

 

かといって、今、

切ってみる勇気はありません。

ネットなどには

実から甘い香りが漂い始めたら食べごろです。

と書かれています。

皮が黒ずんできて

(バナナみたいなもんかね)、

甘い香りが漂いだすのを待つとします。

漂い出すのは怪しげな

腐臭かもしれませんけどね(笑)。

何とか笑える余裕が出てきました。

農家さんはもっと大変です。

 

落ちたポーポーの実食リポートは、

後日、アップしちゃいます。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。