この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

枯れ下がったレモン、1年でこんなに・・・。

我が家のレモンの話です。

鉢植えのレモンは先日、

虎の子の1つを収穫したばかりですね。

で、地植えのレモンですが、

今年1月の降雪で雪に埋もれてしまい

防寒ネットをしていたにも拘わらず

ほとんどの枝が枯れこんで

しまったんですよ。

枝が折れてしまっていたり、

折れていなくても茶色く

変色してしまっていました。

 

黄色く変色しながらも

残っていた葉っぱは、

暖かくなるとすべて

落ちてしまいましたね。

 

ただ、春先に、株元から新芽が出てきて

枯れてはいないんだと少し

ホッとはしていたんです。

挿し木なので、この辺から

芽が出てきたからといって

台木の芽ということはありえませんから。

ソコは安心でした。

この左側の枝に青い葉っぱが残っていたので

その枝とこの新芽からまた大きく

なってくれればなあと思って、

主幹もまだ緑っぽさが残っている

半分ほどに切り詰めました。

 

7カ月経った今のレモンの株元です。

f:id:ninasimone:20231120102706j:image

そう、株元の枝は新芽も含めて

すべて切りました。

なぜなら、主幹が見事に復活したからです。

f:id:ninasimone:20231120102735j:image

1メートル20cmぐらいはあるでしょう。

もっとも、一番伸びたのは

下の分枝部から上の夏枝なので、

これはまた、この冬の寒さで

枯れ下がると思われます。

花も咲かないらしいので、

それはいいんですけどね。

 

確かに枝が三角ですねえ。

f:id:ninasimone:20231120103054j:image

下の分枝の横に伸びている

春枝を大事にしたいところです。

 

さて、一方、実を付けた

鉢植えのレモンですが

あの蕾はどうなったでしょうか?

f:id:ninasimone:20231120102805j:image

 

あらまあ、蕾のまんまですね。

f:id:ninasimone:20231120103125j:image

それほど大きくもなっていないようです。

このまま落ちちゃうのかね。

 

気温も5度を下回る日があったり、

風の強い日が増えてきました。

今年の防寒は、不織布で覆うのではなく、

木枠に不織布を張って、

木を囲うことにしようと考えています。

ああ、もう時間がない!

早く作業をしなければ・・。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。