この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

鬼雲丸の開花、やったね。

鬼雲丸に、蕾らしきものが~

と騒ぎだしたのは

いつのことだったでしょうか?

もう、遠い昔のように思います。

って、アナタが覚えてないもん、

ワタシらわかんねーよって、ね。

そうでしょうとも!

 

それはね、5月の

連休頃だったのですよ。

www.kokochiyoi-blog.com

最初の頃は、大きくなってんのか

わからなかったのですけれども、

ここから、1月半経った

6月の半ばには、

もう間違いようのないくらい

大きくなっていました。

f:id:ninasimone:20210614183241j:image

オデキどころではありません。

角のようですな、鬼だけに。

このスピードが早いのか

遅いのかというと、

私的には早い方ではないか

と思えてしまいます。

雪晃は、冬ってこともありましたが

何ヵ月もかかってますからね。


アップで見ると、

毛むくじゃらのナニか、

にも見えますよね。

f:id:ninasimone:20210614183333j:image

猫の耳とか尻尾とかに・・。

柔らかい感じが、

触ると気持ち良さそうです。

ゼッタイ触らないですけどね。

本体の刺は、イタイんです(笑)。

この赤いヤツには気を付けねば。

f:id:ninasimone:20210619073151j:image

鬼雲丸の花期が

いつ頃なのかはよく知りませんが、

育てている方々がアップしている

写真などを拝見していると、

5月の終わり頃から6月頃

というものが多いようです。

なるほど、今ごろなんですね。

 

この後、5日ほど待つと、

蕾の頭が少しばかり

色付いてきました。

6月の18日の朝です。

f:id:ninasimone:20210619073335j:image

花色の黄色を想像させますね。

翌日、20日には、蕾全体に

黄色味が広がってきました。

f:id:ninasimone:20210620065620j:image

で、本日めでたく、

開花いたしました。

わー、ぱちぱちぱち!

f:id:ninasimone:20210621150059j:image

f:id:ninasimone:20210621150110j:image

サボテンでは、今年に入って

雪晃、月影丸、牡丹玉に次いで

4つ目の開花です。

嬉しいなあ。

中央の赤茶色い雌しべが

いいアクセントですね。

f:id:ninasimone:20210621150123j:image

透明感のある、

しかも艶のある花びらが

とてもきれいです。

いわゆる「メタリックな花」

ですね。

f:id:ninasimone:20210621150955j:image

せっかちなもので、

午後の4時頃になると

もう花びらを閉じ始めました。

f:id:ninasimone:20210621154245j:image

f:id:ninasimone:20210621175307j:image

せっかちなヤツです。

 

月影丸や雪晃のように、

複数の花がまあるく繋がって

咲くらしいのですが、

今回は単独峰となってしまいました。

複数の花の開花は、

来年に期待することとします。

 

大事なのは、雪晃と同じく

自家受粉するという事実です。

つまり、種が採れる。

実生での増殖に

トライできるということです。

 

まだ、以前トライした

雪晃の増殖には

成功はできていないので、

次のトライについて考えるのは

時期尚早かも、ですけれどもね。

1年も経とうというのに、

まったく変化の見られない

雪晃の赤ちゃん。↓

f:id:ninasimone:20210621155136j:image

多少、刺は増えましたかね?

 

忍耐忍耐(笑)。

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。