この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

クラッスラ、星の王子

多肉植物のクラッスラ属、

「星の王子」というのが

我が家にいます。

f:id:ninasimone:20210630074103j:image

いますっていう言い方は変ですね。

あります、でしょうか?

普通にこれまで「いる」って

使ってますけどね(笑)。

 

密に重なる厚い葉っぱが

特徴で、それがウリの植物ですが、

葉と葉の間が間延びして

ヒョローンとした感じに

なってしまいました。

f:id:ninasimone:20210630065816j:image

ウリが台無しですね。

光量不足による徒長

ということらしいです。

 

窓際に置いていたんですけど、

ガラス越しの日光では

ダメなようなんですねえ。

 

こういう場合、根元から切って

脇芽を出させて、

仕立て直すのだそうです。

枯れてしまうかと心配ですが

多肉植物を育ててらっしやる

先輩のみなさんは、バンバン

やっておられる様子。

 

3株あることですし、

一つだけ見よう見まねで

やってみることにしました。

かなり勇気がいったんですよ。

ハサミが震えましたもん。

 

それから2週間ほど

経ちましたでしょうか。

親株は、切ったところから

脇芽が出てきました。

f:id:ninasimone:20210630070611j:image

その一段下の葉元からも

芽が出ていますね。

f:id:ninasimone:20210630070708j:image

ここで気がつきました。

一番下の葉元で切ってないので、

間延びした茎が

残っちゃっていますね。

f:id:ninasimone:20210630074720j:image

おそるおそるで、

四段も残して切ったので、

脇芽が大きくなったとしても

なんともみっともない形に

なってしまいそうです。

もう一度切る必要がありますかね。

 

また、切った先の方も

そのままにしておくと

根や芽が出てくるというので

放置しておきました。

f:id:ninasimone:20210630071745j:image

百均のプラスチック製の

有坑ボードの上に

並べておいたのですが、

聞いたとおり、そのうちの

1つに発根が見られました。

切った葉付きの茎です。

f:id:ninasimone:20210630071519j:image

f:id:ninasimone:20210630071532j:image

てっぺんを見ると、

芽らしきものが見えますね。

f:id:ninasimone:20210630074837j:image

なるほどです。

ミセバヤのときも、

凄いなーと思いましたけど、

多肉植物ってホント凄いですね。

 

で、ホントは発根して欲しいのは

切った先端の方なんですけどね。

f:id:ninasimone:20210701061008j:image

こちらはまだ間延びしてませんから、

節間の詰まった状態で

大きくなってもらいやすいのでは?

と思ってるからなんです。

f:id:ninasimone:20210701061112j:image

今のところ、何の兆候もありませんが。

 

とにかく、なんとか一株手にいれれば

こうして増やせるんですね。

そうそう。あの子宝草の方も

ずいぶんと大きくなってきました。

f:id:ninasimone:20210630072939j:image

葉っぱも6枚あります。

雪晃と違って、大きくなっているのが

割りと目に見えて、楽しいですね。

にしても、もうすぐ1年になるんだが

雪晃、いつまで

そうしているつもりなんだい?

f:id:ninasimone:20210630075423j:image

せめて、緑色にならんかね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。