この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

カジイチゴ、生き残った模様

我が家にない花などを

花束なんかで頂いたら

取り敢えず挿してみる、

ソレがモットーです。

昨日はフジバカマでしたが、

今日の話題はカジイチゴですね~。

 

カジイチゴとの出会いは

2ヶ月ちょい前でした。

www.kokochiyoi-blog.com

 

このときのカジイチゴとポリシャス、

オオベンケイソウを挿したんですよ。

f:id:ninasimone:20230918151133j:image

窓際で生長を待ちました。

 

①カジイチゴ

f:id:ninasimone:20230918150958j:image

②ポリシャス

f:id:ninasimone:20230918151247j:image

③オオベンケイソウ

f:id:ninasimone:20230918151436j:image

下の2つはダメでしたね。

特にオオベンケイソウは

多肉でしょうから

水たっぷりの挿し木は

アカンかったと思いますね。

で、生き残ったのはカジイチゴのみ。

勝率3割3分というトコです。

 

ココではカジイチゴと

言い切っていますが

花が咲いたり実がならないと、

ホントのところは分かんないと思います。

花が咲いても分かんないかも

しれませんケドね(笑)。

むしろそっちの確率の方が

高いでしょうね。

なのにカジイチゴじゃないかと

思っているのは、

葉っぱの形もそうですが、

葉っぱが生花の材料に

使われたりするという

情報があったからでもあります。

花束に入っていても

おかしくないかな〜とか・・。

うす〜い根拠ですなあ(笑)。

 

さてそのカジイチゴですが、

こうなっております。

f:id:ninasimone:20230918150500j:image

何がこうなっているのか、

分からないと思いますので

説明しましょう(笑)。

新葉が出てきたんですよ。

ヽ(`▽´)/

 

挿した当時の写真です。

①の写真の拡大ですね。

f:id:ninasimone:20230918152419j:image

実はコレ、2本挿してあります。

上の挿し木の葉に隠れて、

もう1つ切り口が見えてますよね。

奥に葉が伸びているヤツ、

今回のこれが生き残りです。

別角度からの写真がありました。

f:id:ninasimone:20230918152631j:image

2本確認できるかと・・。

手前のヤツですね。

それが、こうなったわけです。

f:id:ninasimone:20230918151937j:image

まだ根っこが確認できませんけど、

2ヶ月も経っているので

発根はしてるんじゃないでしょうか。

 

カジイチゴについては

挿し木にしたと報告した時に

ある方から

毎年夏に大繁茂して隣家所有の耕作していない畑にまで飛び出ている

と警告をいただいていました。

その方はカジイチゴについて

独自に「迷惑植物認定」を

されているとのことでした。

なので、地植えにする際には

細心の注意を払わねばと思っています。

ベリーが採れるならと

挿し木したわけですが、

地植えにするならば

後で後悔しないようには

しておきませんとね。

 

同じ仲間だと思うんですが、

ラズベリーはチイトモ

大きくならんのですけどねえ。

鉢植えだからかな?

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。