この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ヨルガオの種の収穫

今年、ヨルガオを育ててみました。

本当は「ユウガオ」を

育てているつもりだったのですが

「夕顔」という商品名の「ヨルガオ」

だったというオチでしたね。

www.kokochiyoi-blog.com

 

ああ、カンピョウが~(笑)。

さて、そのヨルガオ君ですが、

前にもお伝えした通り

ジャックと豆の木なみに

でっかくなりまして・・。

ココからの~、

f:id:ninasimone:20231116104032j:image

こうですねえ。

f:id:ninasimone:20231116104052j:image

株元は太く木質化していて

とてもアサガオの仲間とは

思えない生長ぶりです。

そろそろ、種を採ってもいいのかなと

見に行ったのですが、全体的には

まだ少し早いようでした。

f:id:ninasimone:20231116104007j:image

原産地は熱帯北アメリカという

暑い地方の植物にもかかわらず、

最低気温が10℃を下回るようになっても

新たな蕾を出してきています。

f:id:ninasimone:20231116104157j:image

暖かいところでは11月ぐらいまでは

「咲く」とのことですから、

まあ不思議ではないのかもしれませんが

我が地方は「暖地」ではないッと

思うんだけどなあ(笑)。

 

さて目的の「種」ですけど

中にはもう採ってもいいのかなと

思われるものもあったりしました。

f:id:ninasimone:20231116104110j:image

これなんぞは、良さそうですよね。⇩

f:id:ninasimone:20231116104140j:image

 

5つほど採ってきて割ってみましたら、

中からは白い種が出てきました。

f:id:ninasimone:20231116104225j:image

以前、試しに割ってみたときにも

白い種が出てきたものですから

え!これでもまだ早かったのか?

と、ちょっとびっくりしましたが、

どうもヨルガオの種は

熟しても白いみたいですね。

知らないということは

時としていらない心配を

引き寄せますねえ。

 

花も白ければ種も白いという

なんとも清廉潔白なイメージです。

どこかの政治家に見せてやりたい。

f:id:ninasimone:20231116104241j:image

⇧白いのがヨルガオの種。横の黒いのはローゼルの種です。

 

どうも種が白いと未熟なように

思えてしまいますよね。

違和感でいっぱいですけれど、

お皿に落とすと「コンコロリン」と

硬い音がしますので、

そうではないんですよね。

 

大きさに結構ばらつきがあるので、

この後も種採りを続けて、

大きいものだけを選抜しようと思います。

来夏へのグリーンカーテンに向けて

プロジェクトスタートです。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。