毎年、観光も兼ねてリンゴを買いに
長野までドライブに行きます。
先日、友人に今年も来週末
(24日のことですよ。)に
行く予定だとの話をしていたら、
ここ行ってみたらと、
飯綱町のリンゴフェアの
チラシをもらいました。
何でもコンテナに詰められた
もぎたてリンゴが買えるらしい。
これは行かずばなるまいて(笑)。
当日、4時間ほどかけて
現地に着きました。
駐車場が満杯で
車を駐めるのにひと苦労。
9時開店のところ、10時に
コンテナ販売のテント前に、
たどりつきました。💦
開店から1時間もたっているのに
まだ、人だかりができていました。
ふと、人だかりの前を見ると!
ええっ!もう!
あかん、販売終了や💦
とひとりごちていると、
親切なおばさんが、
あそこの姉ちゃんが
まだ整理券配っているから
大丈夫やでと、
声をかけてくれました。
おかげで、無事整理券入手。
3人ぐらいずつ、番号を呼んで、
テントのコンテナのリンゴを
品定めしていくシステムのようです。
整理券をもらったときは、
呼ばれていた番号は
まだ、100番台でした。
待つしかないですよね。
天気の影響で色づきが遅く、
まだ数が少ないんだとか。
なので、一家族1コンテナで、と
制限がありましたが、
待っている間もリンゴが、
次々と運び込まれてくるので、
買えないかもという心配は
まったくなかったですね。
皆さん、次々と品定めして
お買い上げするなか、
なかなかブツを
決めきれないわたスたち。💦
悩んだあげくになんとか
選んだリンゴはこの子たちです。
コンテナに入った写真を
撮り忘れてしまったので、
お持ち帰り用の段ボール入りの写真で
代用しておきますね。
現地販売のイメージは
伝わらないかもしれませんケドね。
大きいものだと500g近く。
小さいものでも400g近くあります。
全部で47個入っていました。
小さ目の玉だけが入った
コンテナもあったりしたので、
それだとおそらく60個近くは
入ってたんじゃないかしらね。
このほか、食べたことのない
名前のリンゴかあったので、
それも買って帰りました。
シナノスイート。
これは知ってる。
王林。こいつも知ってる。
あとは知らないものばかり。
メイポール。
グラニースミス。
プラムリー。
ムーンルージュ。
シナノホッペ。
特にムーンルージュ、
気になりました。
早速家に帰ってパッカーン
皮近くは赤い色をしていて、
蜜も入っていますね。
味は酸味は強くなく、甘さはしっかり、
果肉は固めかな、という感じでした。
果肉の色が特徴の
おいしリンゴのように思います。
さて、あとは青リンゴを上手に加工して
美味しくいただきたいですね。
そのへんの奮闘ぶりは
またアップしちゃうぞ(笑)。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。