二つ目の蓮が咲きました。
興味の無い人からすれぱ、同じ写真を何枚もあげやがって、という話かもしれませんが、育てている側からすれば、
嬉しい
のであります。
こんどは、種は4つのようです。
花も一回り小さいような気がしますね。
まあ、二つも咲いたのだから、満足です!
こんなこと書いていたのですからね。
ところで、家人が、「蓮染め」体験とかに行ってきて、ついでに果托を貰ってきました。
これです。よく見るヤツですね。
立派です。種も20個以上あります。
鉢植えではない(大きな池で育生しているようです。)ので、家のと比べてもしょうがないことなのではありますが・・・。種類も違うかもしれませんしね。
でも、なにげに、頑張ろうと思いました。
ところで、蓮の実って、食べれるんですってね。
なので、食べてみました。
生のピーナッツを食べているような感じでした。心地よいほど旨いというほどでもなかったですが、体には良いという話ですね。
なんでも、でんぷん質が豊富で、ビタミンB1、カルシウム、カリウムなどが含まれているとのことらしいです。
そこの、アナタ。どーすか?
「二つ目の蓮が咲いたけれど、少し小さくなっ」たし、種は食べれるということだけれど、心地よいほど美味しいものでもなかったぞと、まあ、薬だから仕方ないか、という話でした。(笑)
でわ、また。