わたス、アーモンドを育てています。
一昨年の春にお迎えし、2年目の昨年
順調に花が咲きました。
そのうち、いくつかの花が結実しましたが
収穫前に落ちてしまったので、
まだその実を食した事はありません。
50程も咲いた花のうち、
結実したのが2、3個で
収穫はひとつもなしってことです。
こんなに歩留まり悪いとは・・。
ちっ!ですねえ(笑)。
ヘーゼルナッツといいアーモンドといい
ナッツ類はなかなかに手強い輩ですね。
で、今年はどうよって話です。
昨年は開花が4月の4日でした。
今のアーモンドちゃんはこうです。
咲くとか咲かないとかいう段階ではありません。
昨年の開花期日まで、
あと2週間ぐらいありますから
待ちましょう、じっと(笑)。
昨年と比べて、そう大きくなったか
というとそういう感はありません。
主幹というんですか、そんな
真上に向かって伸びる枝がないので、
この斜めの枝を伸ばすしかないですかね。
というか、3分の2あたりで、
剪定したほうが良いのでしょうか?
今、悩んでおります。
花(蕾)の数は、昨年ぐらいですかね。
色付いた蕾がいくつもあって、
少し華やかになってきました。
たくさん咲くだろうと思います。
が、昨年並みの4月上旬というわけには
いかなさそうな雰囲気ですね。
また、花を愛でるためだけに
植えたのではありません。
果実が欲しいんですよ。
となれば、受粉率を
どう上げるかがまず第1。
そうなんですけれど、
これはひたすら人工授粉を
するしかありません。
昨年は虫に任せちゃって
何もしなかったからねえ。
ポーポーみたいに雌しべと雄しべの
成熟時期が違うということはないので、
ホントこちょこちょするだけで
よいはずなんですよ。
はずなんだけどね〜。
咲いたらガンバロウっと。
あ、全然占ってない。
努力目標を掲げただけだあ~(笑)。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。