この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

成功したか?、脚立の防寒対策

昨年の冬、地植えのレモンを

不織布で覆うという防寒対策を

講じたにもかかわらず

見事に地際まで枯れ下がらせてしまう

という失敗をしてしまいました。

エコキュートをも壊す寒波の

冬でもありましたから

仕方ない部分もあるんですが・・。

 

で、今の地植えレモンの根元部分ですね。

f:id:ninasimone:20240315105312j:image

右側の枝基部が、昨年枯れ下がったもの。

その後1年で伸びたのが左側の枝基部です。

 

その反省を踏まえて、今冬

(昨冬になるのか?)は、

脚立をレモンの樹の上に置き

その脚立を不織布で囲って、

雪が降ってもその氷が枝葉に

直接触れない ・・・・・・ ようにしました。

f:id:ninasimone:20231205191205j:image

 

いかな我が地方といえども

もう雪は降らないでしょうから、

この防寒措置を解除することにしました。

 

ダラダラダラダラ~だん!(ドラムロールのつもり)

 

姿を現す、地植えレモンちゃん。

f:id:ninasimone:20240315104752j:image

今年は暖冬だったとはいえ、

状態は、昨年とは大違いですね。

f:id:ninasimone:20240315104843j:image

むっちゃ元気そうですやん!

 

参考までに昨年の地植えレモンちゃん。

葉っぱのみならず、枝にまで

大きな被害を受けていたんですよ。

 

今年は、全然まったく

少しもです。

ひと冬越したとは思えない、

しっかりとした葉っぱです。

f:id:ninasimone:20240315104913j:image

 

足元の雑草をみてみれば、

脚立の下がいかに快適

(言い過ぎか(笑)。)な

環境であったかが伺えますね。

f:id:ninasimone:20240315105205j:image

よそで生えている雑草とは

大きさが違いますねえ。

しかも柔らくて旨そうですらあります。

(たべないけどねっ!)

防寒措置により、地面に

霜とかが降りることは無く、

また雪の下で凍えることも

無かったのではありませんかね。

 

同じく、脚立の下防寒具にいた

鉢植えの柑橘類たちです。

こやつは、実生の紅まどんな。

f:id:ninasimone:20240315105228j:image

 

そしておなじく実生のポンカン。

f:id:ninasimone:20240315105252j:image

どちらも、すこぶる元気です。

 

脚立の防寒室、効果絶大だったと

言っていいんじゃないでしょうか!

次の冬も防寒対策はコレで決まりですね。

 

また、シェッド内に取り込んでいた

柑橘類たちもお外に出してやりました。

これも昨年はずいぶんと枯れ下がってしまった

キンカンですけれども、冬前と

変わらない姿でお出ましですね。

f:id:ninasimone:20240315105351j:image

今年は、花咲かせてくれよな~。

お招きしたときは

実もついてたんだからさ。

 

そして、冬前から蕾を付けていた

鉢植えレモンちゃんです。

f:id:ninasimone:20240315105510j:image

若干、葉色が悪い気もしますが、

シェッドの中でしたから

光の量が十分でなかったかね。

 

冬前の蕾もそのまま健在ですよ。

f:id:ninasimone:20240315105601j:image

しかしながら、これが咲いたとして、

それが結実したりするもんなのかね。

よくわかりませんよね、レモンってやつは。

 

ともかくまあ、シェッド内にいたヤツラは、

無事でいて当然といえば当然ですけよね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。