この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

今年最後のトレッキング、鞍掛山

4月から始まった

地元のトレッキングクラブの

月例会ですが、

最初の2回以外は

すべて参加することができました。

8戦6勝2敗です。

いや不参加だから、

2棄権ですかね。

というより参加したから

1勝ってのも

どうかと思うよ~、ですね(笑)。

 

さて今回の鞍掛山は、

石川県の小松市にある

標高約477mの低山です。

f:id:ninasimone:20231122201743j:image

ざっくり示せばこの辺り。

低山だけあって割と

市街地に近いです。

 

久しぶりのいいお天気です。

当初の予定は暴風雨の15日でしたから

当てました~。

f:id:ninasimone:20231122202127j:image

朝日が眩しいです~。

 

ルートは「西の谷登山道」を上り、

「加賀とのお新道」経由で

できたばかりの「とのお送電線登山道」を

下る周回ルートです。

f:id:ninasimone:20231122202551j:image

案内板のマジック記載が

その新しさを物語っています。

( ̄ー ̄)

 

標高も低く、山のランクも

「初級」ですが・・・、

ナメてました。

結構傾斜がキツイ。

 

最初は割と平坦な道で

脇を流れるせせらぎの音を

聞きながらの

軽快なウォーキングでした。

 

ところが、この登山道の

分岐を過ぎると・・・。

f:id:ninasimone:20231123174910j:image

⬇こういう風になりました。

20分ほど登っていくと

目的地の鞍掛山が見えてきました。

まだ、結構ありますね。

登り始めて30分ほど、

あと1kmの看板です。

まだ3分の1ですな。

いや、あと3分の2だ

と、気合を入れます。

ところが、この後

こんな斜面が姿を現します。

登るのか〜これを・・。

 

龍の脊という岩の道ですね。

「The Dragon's Back」なんていうと

カッコいいんですが、

登るとなるとなかなかです。

岩道の中ぐらいに

この看板がありました。

急斜面はありますが、代わりに

高度は一気に稼げますね。

登り切って振り返ると

なかなかの視界でした。

加賀市の市街地と日本海が見えます。

 

登り始めておよそ1時間、

9時37分に

残り300mの標柱まで

辿り着きました。

そして、およそ20分後の

9時54分、山頂到達です。

周りに高い山がないので

360度の眺望が楽しめます。

看板の右後ろに見える白い山は

白山連峰てすね。

 

反対側は日本海です。

片山津温泉のある柴山潟が見えます。

 

山を示す銘板も設置してありました。

白山連峰の左側の

雪を冠した山々は

三方岩岳とか笈ヶ岳とか

いうらしいですね。

まったく知らない山です。

リーダーも知らないと言ってましたから

登れる山ではないのかもしれません。

 

さて、しばらく休んだら

次鋒の後山経由で

下山して行きます。

10時半に出発しました。

一旦下って登れば

すぐに後山です。

ここからも白山がよく見えました。

 

下山する登山道は、

落ち葉が敷き詰められた

キレイな道になります。

ただし、落ち葉の下に

石が隠れていることがありますから

油断は禁物ですね。

途中、獅子岩という

岩の出っ張りに立ち寄りました。

 

きっと、下から見ると

獅子に見えるんでしょうね。

 

いつものことですが、

下りは早いです。

10時40分には、

鞍掛山がもうずいぶん遠くに

見えるようになりました。

 

下りの登山道は

新しい登山道だけあって

こういう標識が多かったですね。

f:id:ninasimone:20231123184728j:image

妙にウケました。

さらに40分下った

11時20分、

ほぼ下りきったようです。

いつも思うんですが、

人の足ってすごいですよね。

1時間前にはあの山の

天辺にいたんですからね。

 

20分も歩くと、

あとはこのような林道を

歩くだけになりました。

11時50分、

スタート地点に無事

戻ることができました。

 

ところで、今回のトレッキングも

前回のように、「スーパー地形」

というアプリでトラックを

記録しようとしたのだすが、

どうも有料機能だったらしく

今回は、試用期間が過ぎて

使えなかったので

スマホについていた「Fit」で

記録してみました。

f:id:ninasimone:20231123185219j:image

f:id:ninasimone:20231123185232j:image

高度までは記録できないので

前回のようなデータは

取得できませんでしたが、

経路と時間はわかります。

まあ、これでいいかな~。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。