この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

高雅な折り紙・・・とは?

折り紙ってスゴいですよね。

突然なんなんだ!って?

 

娘の娘がね、

(世間では孫というらしい)

折り紙にハマっている

って言うんです。

ならば、折り紙の本でも

プレゼントしてあげようと

とある書店で本を

物色していたと思いねえ。

まあ、たくさんあるんですが

そんな中、

こんな本を見つけたのです。

高雅な折り紙

高雅な折り紙

  • 作者:山口 真
  • 発売日: 2020/03/11
  • メディア: 大型本
 

他にも至高、端正、秀麗

などと冠した同様の本が

たくさんあった

わけなんですよ。

 

私が気に入ったのは、

この「高雅な折り紙」の表紙を飾る

「ディバインドラゴン」です。

カッケー!

しかも、「不切正方形一枚折り」

ってのがイイですよね。

一枚の正方形の紙を

切らずに折って

作るという折り方ですね。

造形を極めるあまり、

紙を切ったり

部品を繋げたり

するものがありますが、

私はこの「不切正方形一枚折り」

というのは折り紙の

基本だと思います。

偉そうに言いましたけど、

この本を見て、今思い付いた

ハナシです(笑)。

 

創作者は神谷哲史サンという人。
ja.m.wikipedia.org

難易度は当然の星5つ。

折り方の説明も、

275工程もあるんですよ。f:id:ninasimone:20210516214445j:image

実際は左右で同じ工程を

繰り返す場合は

省略されているので

もっと多くなります。

 

創作年は、1997年。

もう、20年以上も前の

作品ですね。

 

そして、コメントの

現在においても

非常に複雑な作品です。

という言葉が

できるもんならやってみな!

に聞こえてきます。

 

やってやろうじゃないか!

 

ということで、

60cm角の折り紙を探すんですが、

お店で売っている折り紙は

10cm角か15cm角。

まあ、60cm角というと

新聞の見開きくらいです。

こたつの天板と同じサイズです。

 

そんな、ベラボーな

大きさのものは

あるハズがありませんわな。

 

なので包装紙を切って

使うことにしました。

 

チャレーンジ!!

 

紙選びが勝敗を

分けそうな気がします。

 

そのうち、この記事を抹殺して、

何もなかったことに

するかもしれませんがね(笑)。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。