久しぶりにホムセンに
行くことになりました。
連日暑いですからね、
あまりお外には
出たくはありませんが、
昨日、お伝えした
モグラ対策の道具を
物色するためです。
それだけのために
暑い中出かけるのでは
もったいないなあと、
値引きコーナーに立ち寄りました。
ま、行ったら必ず寄るんですけどね(笑)。
ホムセンも水やりが大変なのか
ポット苗関連は、もうあまり
置いてありませんでした。
熱帯性スイレンとかが、
半値で売られていましたね。
これ、すごおく惹かれました。
数年前に育てていたのが
いなくなって以来になりますからね。
ですがグッと我慢して
ソレには手を出さずに、
こんなものを買ってきました。
イチジクですね〜。
葉っぱの1部が暑さに
やられているっぽいです。
それほど割引率が大きい
というわけでもありませんし、
品種も表示されていません。
ただ、実がついていたのが
お招きの決め手でした。
これは、見たことがありますね。
おそらくは「ゼブラスイート」
ではないかと思われますね。
コイツがこの値段で
我が家にお招きできる!
そう思って買ってきたのです。
ホワイトゼノアの例もありますから
書いてあったとしても
正しいとは限りませんけどね。
株はこの大きさですから
挿し木して1年目ぐらいですかね。
なので、大きく育てられるのかは
自信がありませんが、
うまく行けばと思うと
ニヤニヤがとまりません(笑)。
3年後がとても楽しみです。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。