この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

大丈夫なのか、牡丹玉

こんばんは。毎日寒いですね。

さて今回は、昨年の4月にお迎えした

ギムノカリキウムの牡丹玉の話です。

www.kokochiyoi-blog.com

昨年、春先から夏にかけて

あれほど咲いてくれたのに

その後はちっとも咲かなかったばかりか

たくさんあった花芽も

いつの間にか消滅してしまいました。

今の牡丹玉ですね。

f:id:ninasimone:20220207174145j:image

妙な角度になっているのは、

花が咲いていた時の下の写真と

向きを合わせるためです。

もっとも合っているのかは

定かではないですが(笑)。

ときどき名札の位置を

変えたりするんで、

その位置からは、

判別できないんです。

で、これが昨年4月の写真です。

f:id:ninasimone:20220207173122j:plain

ちっとも大きくなっていませんよね。

こちらは6月半ばの写真です。

f:id:ninasimone:20220207175432j:image

綺麗な緑色で、肌にも

艶があったんですね。

 

今の牡丹玉を横から見てみました。

お世辞にも艶があるとは言えません。

f:id:ninasimone:20220207162912j:image

プチプチに囲まれていますから

日焼けではなく紅葉ってことでしょうか。

高さも若干低くなっている気がします。

休眠期ということで

水もあげてませんから

それも仕方のないことなのか、

ナニかとんでもないことの

前兆なのか・・・。

心配は尽きませんですねえ。

こんな状態で、春になったら

ホントに復活するのでしょうか。

少なくとも花芽はありませんから

今年は咲かないのもしれません。

それとも暖かくなれば

ぐぐーっと

天頂部から湧いてくるんですかね。

何しろ牡丹玉の越冬は初めてです。

1年のサイクルを経験しないと

おろおろといらない心配ばかり

してしまいますね。

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。