ツルアジサイって、
ご存知ですかね。
以前にも、話題にしたことが
あるような気がしますが。
おお、これですね。
庭の擁壁の近くに
植えてあったのですが、
一度、主枝が折れてから
まったく大きくならないのです。
この時も言ってますが
場所が悪いということで、
ようやく植え直しました。
植え直して初めてわかったのですが
根張りがあまりよくないですね。
10cm四方に収まるくらいです。
ですが、植え穴は
大きく掘り、
堆肥を一杯入れて、
その上に植えつけました。
植え直したあとの
ツルアジサイです。
見事にポッキリと
折れているでしょう。
葉っぱはついてますが、
少しだけですね。
寒くなってきたので
これもじきに落ちると思います。
その枝もひょろひょろです。
蔦のような壁面に張り付くための
根っこが出てますね。
付着根というらしいです。
この枝が、来年
さらに伸びてくれるのかは、
わかりませんねえ。
なぜなら、昨年以前に
伸びたと思われる枝ですが、
このとおり、枯れています。
こやつは、こういうことを
繰り返しているのです。
何故でしょう?
根張りが悪いからだろって?
そうなると土が悪いってことに
なるのですかね。
今回、土は換えましたからね。
ソコは、クリアなのかな。
よじ登る木が無いというのも
理由としてあるんでしょうか。
一応、芽がついていますから
来年、新葉は出ると思います。
ピンボケは許してください。
移植が功を奏して、
ぐぐぐっと、大きくなって
欲しいですねえ。
移植といえば、
芍薬も植え直しました。
ここ数年、花が
咲かない状態が
続いているのですが、
ある人から
根が大きくなれないと
花が咲かなくなると
聞いたからです。
掘ってみると、
結構太くて長い根っこが
ついていました。
慎重に掘ったつもりですが、
二株あるうちの、一株の根っこを
折ってしまいまして。(-_-;)
ゴボウ根というんだそうです。
もう一本似たような太さの根っこは
残ってはいます。
根っこを折った話を
園芸に詳しい人にすると、
まず最初に
「植え替えるのが遅い」と
ダメ出しされました。
移植は9月下旬頃が、
適期なんだそうです。
さらには、
「芽は出ても、たぶん咲かないねえ。」
とも・・・。
来年は、根っこに養分貯めるので
精一杯なんじゃないかとのこと。
だって、アジサイや
ウバメカシの根っこが邪魔で、
大きく掘れなかったんですよ。
しかも、芍薬の根っこと
からみあってました。
花が咲かない原因も、
それだったんでしょうかねえ。
で、アジサイの根っこを
ぎゅっと、ひっぱったら、
ポッキリいっちゃったと
いうことですね。
そうかあ、来年は
貯蓄の年なんですね。
頑張ってもらいましよう。
でわ、また。