この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

今年もポーポーの受粉を!

わたス、ポーポーという

植物を育てております。

耳タコですかあ?(笑)

 

今年も花が咲きましたよお。

f:id:ninasimone:20220414120707j:image

 ↑ 緩んだばかりの花

 ↓ 茶色く色づいた花

f:id:ninasimone:20220425083142j:image

左の花はもう落ちそうです。

開花時期がバラバラですな。

つまり、ポーポーの花は、

個々の花も比較的長く咲いてますが、

樹全体でいえばもっと

長い間咲いていることになります。

そのせいなのか、どうかは

分かりませんが、

一つ一つの花についていえば

咲き始めは雌しべが

元気だけれども

雄しべがまだお子ちゃまで、

雄しべが元気になる頃には

雌しべが年寄りに

なってしまっているという

時間的なズレがあるんです。

なので、先に咲いた花の花粉を

後から咲いた花の雌しべに

つけてやらにゃあ、

実が生らんみたいですわ。

 

ってなことで昨年、

間を取り持って

人工受粉を試みたところ

見事5つの実が生ったのでした。

www.kokochiyoi-blog.com

これに味をしめて、

今年はテッテー的に、

人工受粉をしてやろうと

考えております。

っていうか、やってんですけどね

まさに今!

目指せ、2桁収穫ですよ。

 

これは、雄しべが花粉を

出している花です。

f:id:ninasimone:20220421182527j:image

咲いてから4、5日は

経ってるでしょうか。

こういう花に筆を差し込んで、

少し若めの、雌しべが

元気な花に付けてやるのです。

f:id:ninasimone:20220424064924j:image

受粉できてない花は、

落ちちゃいますね。

残念ながら、

結構な数の花が

すでに落ちちゃってます。

f:id:ninasimone:20220425083225j:image

ああ、もったいない。

(´;ω;`)ウゥゥ

 

うまく受粉したとすれば

このように樹上に

残ってくれますね。

コヤツらの場合は

まだ、ホントに最後まで

残るものなのかどうか

分かりませんが。

f:id:ninasimone:20220425083346j:image

f:id:ninasimone:20220425125940j:image

残ればだんだんと

肥大化してくるわけです。

昨年、受粉がうまくいったのを

樹上に確認できたのは、

ゴールデンウィーク開けでした。

www.kokochiyoi-blog.com

 

今年は、昨年より

少し遅い感じですので

こうした結果を確認できるのは、

あと半月くらい経ってからに

なるような気がします。

首を長くして待つべし!

や、戯れです(笑)。

最近こうした植物が

気になってますね。

 

さて、本題ですが

全部の花が散るまで

せっせと筆を

差し込み続けてみるつもりです。

他にすることあるだろー!って?

一応あるけどサー。

(´∀`*)ウフフ

 

今年はいくつ生るのかな。

ただ、どうも花が

小さい気がしますね。

冬が寒かったことが

影響してるんでしょうかね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。