この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

魔女の庭

クリスマスローズ、

あちこちで咲いた話を

耳にするようになりました。

羨ましいですね。

我が家のクリスマスローズは、

先日、鉢植えのものを

雪の下から発掘したばかりです。

www.kokochiyoi-blog.com

あのときの1鉢以外は、

はっきりとした蕾は

まだ確認できていません。

気配もないような・・・。

f:id:ninasimone:20230209133545j:image

これは、「気配がある」と

言っていいのでしょうか?

f:id:ninasimone:20230209133618j:image

これもどうでしょうかね?

f:id:ninasimone:20230209133639j:image

大きくなってくると

ただの葉っぱだったりしますからね(笑)。

あまり期待はしない方が良いでしょう。

コヤツなんか、

降雪前の強風で上の部分が

ごっそりなくなっていました。

f:id:ninasimone:20230209133706j:image

復活したりするのかね、コレ。

 

地植えのモノたちは

未だに雪の下です。

f:id:ninasimone:20230209133724j:image

誰か、その上を歩きやがってるぞ!

ダメだよん!

p(;_; )q

 

彼らは昨秋に、植え替えを

したばかりなんですよね。

駐車場の工事のため

仕方なくだったんですけど、

これまた、生存が不安ですね。

そぉーっと、雪を除けてみました。

ん~、この辺りのはずなのだが

影も形もないなあ・・。

f:id:ninasimone:20230209141211j:image

ま、ここまで除けてあげれば

じきに地面が出てくるでしょう。

 

ところで、最近こんな本を

読んでみました。

 

この本の第1章、

「古代社会の植物」ってとこに、

クリスマスローズの記事が

載ってるんですよ。

それによると、

貧しい田舎娘が幼いキリストの誕生を祝福に行こうとするが、献げものが何もなかった。すると、天使が娘の敬虔さに心を動かされ、地面を打って花を咲かせた。

グラフィック社刊「魔女の庭p19より引用」

という話があるそうで、

その花というのが、

クリスマスローズだというのです。

 

ほー、でしたね。

また、キンポウゲ科の植物は

毒性を持つものが少なくないですが

クリスマスローズも例にもれず

その根っこは強力な吐剤として

知られていたということです。

 

植え替えやなんやかやと

クリスマスローズに触るときには

気を付けなければなりませんね。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。