この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

風蘭が咲きません!

風蘭という植物を知ったのが、

とある方のブログでした。

snow36.hatenablog.com

3年前の記事ですね。

 

これは、眺めて癒されたい!と

探し求めること2年。 

その結果がこれ。

www.kokochiyoi-blog.com

通販で買えばよかったんでしょうけど、

お店に並んでいるのをお迎えしたくて、

なんとなくこだわった結果が、

これだったわけですね(笑)。

 

お迎えして初めての開花時期・・

のはずなんですが、気配が全くです。

調べたところの開花時期は

長くて「6月~8月」、

短ければ「6月~7月」と

紹介されていますね。

今はもう、7月の中旬です。

 

先の記事を書かれた

snow36(id:snow36)さんに、

「どうですか」とお尋ねしたところ、

「咲いてます」とのこと。

 

えええ。やっぱり!

 

育て方を誤っているのでしょうか?

というより、お招きして以来

着床させるのが怖くて、

鉢に入れたままの管理となっています。

それが原因でしょうか?

 

イヤイヤ、そんなハズは。

だって、鉢に入った姿を

見つけたその時には、

花が咲いた形跡らしきモノを

確認できてましたからね。

違ったのかな?

ヽ(д`ヽ)

 

それとも環境でしょうか?

それはあり得ます。

寒さにはそれほど強くないとのこと、

枯れてしまわないまでも

花を上げる元気がなくなったとか・・。

 

そういえば、葉っぱの緑も

元気がなさげですし、

葉っぱの数そのものも

減ったように思います。

比べてみましょう。

f:id:ninasimone:20210716131252j:plain

f:id:ninasimone:20210716140553j:image

16:9と4:3の写真なので、

比較は微妙ですが、

あえあ!

であります。

一目瞭然ですね。

衰えていまする!

葉っぱの数が減っています。

ミズゴケの嵩も減ってますね。

こりゃあいかん!

 

ヘゴ板とか流木などのモノに

着床させた場合は毎日、

ミズゴケだけの場合は

2、3日に一回水をやれとか、

どこぞに書いてありました。

これは、やってたつもりです。

 

ですが、ミズゴケは毎年、

取り替えろとも書いてありましたね。

購入して一年は経っていませんが、

お店にいた期間もありますから

換え時を過ぎたのかもしれません。

 

まずは、これを取り替えて・・と

取り替え方を調べてみると、

結構面倒くさいんです。

瓶かなんかに根っこを巻き付けて

中を空洞にしろとか書いてあります。

うーん、どうしょう?

サボテンの骨とかに

着床させた方が

早いでしょうかね。

 

涼しい半日陰で体力を

取り戻してもらうためにも

頑張りたいと思います。

 

が、それだけでいいのかな?

難しいぞ風蘭。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。