実生のハマナスを
育てています。
ハマナスの語源は、
その梨のような食感に
由来しているという
話を聞いたことがあります。
それでどうしても
植えてみたくなったんですね。
で、寒さを経験しないと発芽しない
というので、早めに蒔いたところ、
半年後に、芽が出てきたわけです。
当時は、半信半疑だったと思います。
ですが、↑この年の夏に
せっかく大きくなりかけた苗を、
止めておけばいいのに、
日光に当ててやらねばと
庭の真ん中に引っ張りだし、
結果、水やり忘れで
枯らしてしまいました。
まあまあ、落ち込んだわけです。
悪いのは自分ですからねえ。
で、予備に取り置いた苗が、
私を救ってくれたのですよ。
発芽してから1年以上も、
苗を残していたグータラさが、
功を奏した感じですね(笑)。
数打ちゃ当たるんじゃないかと
残っていた苗をすべて
地植えにしてしまいました。
といっても、4つ、5つしか
残ってませんでしたけど。
ハマナスの種を蒔いた理由の一つに
ローズヒップの採集があったのですが、
発芽した年ににイヌバラの苗も
購入していて、ローズヒップの初収穫は 、
イヌバラに奪われてしまいます。
そんなこともあって、先程のブログでは
春になっても変化がないねえと
嘆いていたわけですねえ。
諦めかけていたといってもよいでしょう。
が、この年の夏にかけて
順調に生長を始めました。
現金なものです、わたスって。
そして、ここで言っていた3年目が
今年な訳だったのですが、
残念ながら、花は咲きませんでした。
咲いてもいい頃だとは思うんですよね。
では、今のハマナスの状況を
見ていただきましょうか。
大きくなったでしょう。
最後のヤツは特に大きくなりました。
ラベンダーと一緒に
植え込んであるのが
良かったのでしょうか。
ハマナスは水を欲しがるとかで、
混植のせいで、株元が直射日光に
当たりにくいみたいです。
他の3つに個大差があるのは、
こんな狭い庭のソコとココでも
許容しがたい環境の差がある、
っていうことなんでしょうかね。
それでも、お店で売っている
ハマナスの苗と遜色はないと思います。
お店の苗はあの大きさで、
花がついていますからね。
4年目の来年こそ、
期待してもいい気がします。
もっとも鉢植えは
花が咲きやすいようですから、
同じに考えては
イケないみたいですけどね。
どーか、来年こそ、
花が咲きますように。
でわ、また。
最後までお読みいただき、
ありがとうごさいます。