この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ぽっぽっポーポー!

こんばんわ、元気一杯

ニナシモネでッス。

浮かれておるなぁですと?

そのとおりっ、

浮かれておりますとも!

なぜか?

そりゃ~タイトルどおり

ポーポーのせいですよ。

人工受粉を、毎日のように

1日いや2日置きのことも

あったかもしれませんが(笑)、

それなりに一生懸命続けた

結果が見えてきましたよ。

www.kokochiyoi-blog.com

見てみます?

いや、見てください!

f:id:ninasimone:20220509174048j:image

連休中の5月6日に

撮った写真ですが、ココに

写っているだけで8個、

1房に2つ、3つの果実が

付くものもありますから、

実の総数で言えばそれ以上の

数になりますね。

これなんか4つですからね。

f:id:ninasimone:20220509174450j:image

まだ咲いている花もある中で、

受粉を誇示するかのように

目立っていますよね。

 

こちらは2つと3つと

房になっています。

f:id:ninasimone:20220509202916j:image

昨年からすれば

ものスッゴい躍進です。

人工受粉のおかげだけでなく、

花数が多くなると

それだけ雌しべと雄しべの

成熟のタイミングが

合いやすくなるんでしょう。

とあるサイトによれば、

ポーポーが2品種あって

花の数が200以上あれば

人工受粉は必要ないと

書かれていました。

なので、1品種もいえども

自然に受粉したものが、

もしかするといくつか

あるのかもしれません。

それは、いいことですよね。

 

で、ざっと数えて37の花が

受粉したようです。

数えたのかって?

もちろんですとも!

見逃してるモノも、多々

あると思いますけどね。

でも、それって収穫数には、

プラスに働きますよね。

浮かれるのも仕方ないでしょう?

(*´∀`)♪

 

取らぬ狸の皮算用をするならば、

1房に平均1.5個の

果実が生るとすると、

およそ55個の収穫に!

昨年の11倍ですがな!

こりゃ~

うっほっほぉ!

ですよ。

 

ただ、これだけの実が

すべて枝に生るとすると、

風の強い我が屋敷、

落果の被害が

想定されますね。

また、枝にかかる力も

大きくなりますから、

折れる可能性もあります。

対策を練っておかねば、

痛い目に遭う気がしますね。

防風ネットまではできないまでも

添え木をして枝を固定するくらいは

した方がいい気がします。

 

いや、それより

これらを全部実らせていいのか

この大きさの木で・・・。

虻蜂取らずなんてことに

なりはしないか?などと、

生ったら生ったで、

いろいろと心配は尽きない

わたスでありました。

 

連休が明けて1週間、

どうやら、果実は

肥大を始めたようです。

f:id:ninasimone:20220513063113j:image

f:id:ninasimone:20220513063127j:image

ココまでのところは

順調のようですよ。

うふふっ。

笑みが止まりませんな。

 

結局、自慢だけで

終わっちゃいましたね、今回は。

わっはっは。

許してくださいね。

人( ̄ω ̄;)

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。