この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

松ぼっくり、乾燥すると開くんだった

松ぼっくりって、乾燥すると開くんですね。

先日、松の剪定をしました。

www.kokochiyoi-blog.com

 

その時に回収した松ぼっくりを、

クリスマスローズの株元に

散らしたわけてすよ。

後日、庭まわりついでに

再び、その鉢植えのクリスマスローズを

観察するとですよ、

松ぼっくりが、いくつも

転がり落ちていました。

さては、また、悪しき獣が

イタズラしたのかと思ったんですが、

なんか様子が違います。

f:id:ninasimone:20240212164200j:image

⬆散らした直後

⬇今回

f:id:ninasimone:20240215205754j:image

 

しばらく眺めていて

ようやく気が付きました。

松かさがずいぶんと開いています。

松ぼっくり1つあたりの

体積が増えたんですよね。

なので、端っこのぼっくりが

鉢の外へと押しやられた、

そういうことみたいです。

にゃ〜るほど。

 

分かってみるとなんでもないこと。

ちなみに、残っていた松ぼっくりも

おしなべて開いていました。

f:id:ninasimone:20240215210148j:image

 

ここまで開けば、

ずいぶんと空間を食いますわな。

f:id:ninasimone:20240215210208j:image

そういえば以前、

ドイツトウヒの松ぼっくりを

拾ってきて煮沸消毒をしたことがありました。

水分を吸いまくったぼっくりは、

ヘビのようなヌルッとした

見た目になりましたが、

f:id:ninasimone:20221105080638j:image

 

乾燥すると、いわゆる

松ぼっくりの姿に変身です。

f:id:ninasimone:20221105080721j:image

径で言えば1.5倍ぐらいには

なってたんでしょうね。

 

恐るべし、松ぼっくり。

ナンノコッチャ(笑)。

 

でわ、また。

最後までお読みいただき、

ありがとうごさいます。