この曲が心地よい!

ふと知り合った、自分に心地よいメロディー それらを紹介しています そしてときどきガーデニング、のつもりがガーデニングがメインになっています。

ガーデニング-木

シキミの実

我が家にシキミという木があります。 www.kokochiyoi-blog.com ⬆ま、こういう木ですね。 4年目の今年も ちゃんと花が咲きました。 www.kokochiyoi-blog.com 今までは、それで終わりでしたが なんと今年は、花が咲いただけだなく 実が生っております。 ⬆シキ…

イチジクがとっても小さいんだが!

8月に入りました。 我が家では、例年ですと 収穫できるようになるのは 8月の後半ぐらいからです。 昨年は少し早くて お盆頃にしていましたね。 www.kokochiyoi-blog.com 今年もそんな頃から できるといいなとは 思っているんですが、 木を見るとなかなか厳…

ヘーゼルナッツ、やっぱり中身が

ヘーゼルナッツを育てています。 今年は人工受粉もしませんでしたが、 実はたくさん生っています。 中身は入りませんがね! なんか腹立ってきた(笑)。 中間検査ということで、 若い実を採取して、 中身を調べたことがあります。 www.kokochiyoi-blog.com …

シコンノボタンの復活

今冬の雪害で 壊滅的なダメージを受けた シコンノボタンたち。 壊滅的なダメージというより 2株は壊滅したんですけどね。 www.kokochiyoi-blog.com 枯れたのは、クールベイビーと コートダジュールという 園芸品種でした。 ただ、シコンノボタンは なんとか…

フェイジョアの剪定

懸案だったフェイジョアの剪定、 今年、実がなりそうにないのを 逆手に取って、やってみました。 懸案になっていたのは、 フェイジョアは前年に伸びた 枝の先端に花が咲くので、 実がなるとその枝が 切れないからなんです。 我が家では収穫優先なので、 ひょ…

ミナヅキとセイヨウニンジンボク

他のアジサイより遅れて ミナヅキが咲き始めました。 何年も咲かなかったのに 今の場所に植え替えてからは 毎年咲くようになりましたね。 この咲き様です。 想定より大きくなりすぎて、 近くに植えてある ニンジンボクとともに、 ちょっとしたブッシュに な…

朝からカラスがやかましい

朝からカラスがやかましい。 何やってんのか?と 庭に出てみると、 リンゴやブラックベリーの 植えてあるあたりから バサバサと2羽、慌てて 飛び去っていきました。 まさかブラックベリーを? と、すぐに駆け寄って 確認をしてみましたが、 異常は見られま…

レモンの2番花

レモンの2番花が咲きました。 蕾の時から大きいなと 感じていたのですが、 いざ咲いてみると 確かに大きかったですね。 そう感じました・・。 ってことは、今までに 我が家で咲いた花が 標準以下だったという 証左でもあるかもしれません(笑)。 まあとも…

ダメだったブドウの巻

昨日、ポーポーの落果について 愚痴を述べたばかりですが、 今日も似たような話になりますね。 御容赦。m(_ _)m 今年の春、我が家のブドウが 6つほどの花房を出してきました。 飛び上がるほど嬉しかったのは 言うまでもありません。 www.kokochiyoi-blog.co…

悲惨、ポーポー

今年は雨風の強い日が、 非常に多い気がします。 昨日もお我が地方では、 お昼近くから深夜にかけて 10mくらいの強い南風が 波打つように吹き続けていました。 チッ! 風が吹いた次の日には、 きまって悲劇が わたスを待っています。 www.kokochiyoi-blog.…

ヘーゼルナッツの夏

和が家のヘーゼルナッツです。 ほんのひと月ほど前にも、 話題にしました。 www.kokochiyoi-blog.com 夏になると、コガネムシが やたらと葉っぱをガジガジします。 ボチボチ、こういう葉っぱが 散見されるようになってきました。 毎日枝を揺すっては、 落ち…

秋の収穫を占う

まだ梅雨も開けないうちから 気の早いタイトルにしました。 というのは、 秋に収穫できるモノは、 今頃になると受粉した実が、 少しずつ大きくなっていくのが 目に見えるからなんですよ。 気になりますよ、そりゃ。 中身は入らないけど ヘーゼルナッツでしょ…

アジサイ、さかり

我が家のアジサイが ボチボチと咲き始めてから 2週間ほどが経ちました。 www.kokochiyoi-blog.com この間、雨風の強い日なども 多々ありましたけれど、 元気に盛りを迎えています。 紅は色を深紅に変化させながら そろそろ終わりかなという感じです。 真花…

やっぱりねえ、落ちてるよ

我が地方は、6月の20日の夜から 22日のお昼ごろまでにかけて、 風が強うございましたねえ。 強いといっても10m前後ですが、 雨もときどき強く 降っておりましたので、 その影響は大きいんです。 雨に叩かれるというのは、 なかなかに厳しかったりし…

落っこちたアーモンドの実

少し前の話で恐縮ですが、 先週の15日の深夜、 我が地方は、竜巻注意情報が流れ 猛烈な風雨に襲われました。 ほんの1時間程度とはいえ、 風に乗った雨粒が 家の屋根や壁を叩く音の大きさに 少しばかり動揺しました。 県の防災用の雨量記録によりますと 1…

咲くって、咲くって、こんなに?

何が咲いたのかって 気になりますでしょ? フェイジョアです。 ウチには、マンモスと クーリッジの2品種ありますが、 咲いているのは マンモスの方ですね。 相方のクーリッジは、 悲惨なことになって、 今年の花は期待できない 状態なんですよ。 www.kokoch…

おお、コレはっ!のレモン

こんばんは、ニナシモネです。 今回は、レモンの話です。 レオン完全版(吹替版) ジャン・レノ Amazon あ、Mが抜けてる(笑)。 さて、いつになく、たくさんの花が咲いた 今年のレモン(マイヤー)ですが、 そのほとんどが不完全花だったと判明し かなりがっ…

アジサイ、咲き始め

我が家のアジサイが、 ボチボチと咲き始めました。 蕾を見せたのが1番早かった 鉢植えの紅は、やっぱり 開花も1番早かったですね。 ん、当たり前か(笑)。 お招きして3年目になりますが、 一部の枝を枯らしたりしながらも ひふた回り以上、大きくなりま…

今年のヘーゼルナッツ

身のない実がなる 我が家のヘーゼルナッツ。 業を煮やして昨年違う品種の ヘーゼルナッツをお招きしました。 www.kokochiyoi-blog.com が、しかし、大雪のため お招き早々天頂部の枝が ポッキリ折れてしまい、 ちょっとガッカリの 春になったのは お話したと…

クルミについて考えた。

我が家にはクルミの木があります。 果肉を腐らすために 地面に埋めたのを 取りだし忘れた種から育った クルミの木てすね。 なので、招かざる客と言っても いいようなもんです(笑)。 昨年、初めて実がなり、 今年もたくさん花が咲きました。 www.kokochiyoi…

今年のポーポーの受粉状況

こんばんは、ニナシモネでっす。 5月も終わろうというこの時期、 大事な確認作業が わたスを待ってますねえ。 そお! ポーポーの受粉状況の確認です。 他の木々と比べて 遅めに展開する葉も 十分に大きくなってきました。 果実は、花が散れば 確認はできる…

レモンの花が咲いたけど・・

レモンの花が咲きました。 たくさん、たくさん。 品種はマイヤーです。 花の数は昨年より多く、 良い香りが漂っています。 ですが、どうも受粉しては いないようなんです。 レモンの花には 「不完全花」ってのが あるんだそうですね。 我が家のレモンの花を …

ブドウとジベレリン処理

昨年に引き続き、ブドウの木に 花穂が出てきました。 昨年は、房を整理しただけでしたが、 粒も少なく大きさもまちまちでしたので、 今年は少し、努力しようと思います。 つ・ま・り、言うところの 「ジベレリン処理」をしようと。 さっそく、ホムセンで お…

フェイジョアの剪定

しばらくぶりに フェイジョアの話です。 今冬の雪の影響でしょうか、 例年よりたくさんの葉が 落ちてしまい、スカスカな 状態に見えてますね。 え?密じゃないのかって? 枝は密かもしれませんね。 でも、これまでは、 向こうが透けて見えることは なかった…

アジサイ準備中

5月も半ばを過ぎ、 アジサイが着々と 準備を整えているようです。 昨年、いくつかの枝を 枯らせた「紅」でしたが、 生き残った枝はたくましく、 元気に花を咲かせました。 一番乗りです。 日当たりもちょうど良いからか、 早くも赤みがさしてきています。 …

アボカド、何やら出てましたぞ!

アボカドの種がパカッと割れて、 緑色の葉っぱが顔を出している写真、 よく見ますよね。 我が家でもやってやろうと、 特売で買ったアボカドの種 3つを、植えてみました。 真冬の1月ごろだったと思います。 もはや記憶の彼方になってました。 2つは水栽培…

今年のブドウは、ちと違う?

こんばんは、ニナシモネです。 わたス、ブドウを育てています。 いや、育てているというのは おこがましいかもですね。 ココは謙虚に「植えてあります」、 ぐらいでしょうか(笑)。 品種は、巨峰です。 植え付け初期の元肥が 足りてなかったのか、 はたまた…

アーモンドの結実

今年初めてアーモンドの花が咲きました。 www.kokochiyoi-blog.com 1番花から10日ほどして だいたいの蕾が開きました。 脚立が写り込んでいて たいへんお見苦しいですが お許しください。 (;^_^A 脚立は、オニグルミの 観察用です(笑)。 さて、50個ほ…

紅玉、イケる気がしますぞ!

先日、お招きして数年経つ 紅玉に、花が初めて咲いたと うれしそうにお話しました。 www.kokochiyoi-blog.com 花が終わって、さて、 受粉はできたのかというのが わたスの目下の関心事でした。 見回りに行きますと、 葉っぱは元気に茂っています。 花が咲い…

復活のワトルとノボタン

枯れたかと思っていた アカシアのブリスベーンワトル。 復活を期待できる兆候があって 喜んでいたところでした。 www.kokochiyoi-blog.com あれから1ヶ月、 立派な葉っぱになりましたよ。 あの赤い点がほころんで このような姿になるとは。 まだまだ、ワッ…